
はじめまして。
代表の乙幡規子(おつはたのりこ)と申します。
世田谷で生まれ育ち、現在
アビシニアンの男の子と夫と共に暮らしています。
子どもの頃から動物が大好きで、
小学生の頃は「いきもの係」を担当していました。
家ではセキセイインコや文鳥、オカメインコ、
金魚、そして犬や猫と一緒に過ごし、
ペットのいる生活が当たり前でした。
しかし、大人になって旅行や出張で家を
空けるとき、愛猫をペットホテルに預けることに
不安を感じるようになりました。
慣れない環境で、ほかの動物の匂いや鳴き声に落ち着かず、狭いケージの中で
心細い思いをしているのではないか——
そう考えると、
安心して旅行を楽しむことができませんでした。
そんなとき、ペットシッターという
選択肢を知りました。
シッターなら、自宅で普段通りの環境の中、
ストレスなく過ごすことができます。
ほかの動物との接触がないため
病気のリスクも低く、遊んでもらったり、
愛情をもってお世話をしてもらえます。
さらに、体調の変化にも気づいてもらえ、
定期的な報告を受けられるため、
安心して外出できるようになりました。
人生の転機を迎え、これからの生き方を考えたとき、自分のためだけでなく、誰かの役に立つ仕事がしたいと思うようになりました。
そして、私の人生を豊かにしてくれたペットたちへの感謝の気持ちを込めて、
ペットシッターの道を選びました。
かつて利用者だったからこそ、
飼い主さまの気持ちに寄り添いながら、
ペットのお世話をすることができると思ったのです。
シッティングのご依頼がなくても、
ぜひペットのお話をお聞かせください。
何かお困りのことがあれば、
いつでもご相談ください。
飼い主さまにとって、信頼できるコンシェルジュ
のような存在でありたいと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。

Petsitter Claire
代表 乙幡 規子
資格・他
一般社団法人全国ペットシッター協会
認定ペットシッター
パピーティーチャー
一般社団法人ペットフード協会
ペットフード/ペットマナー検定 猫・犬
一般社団法人日本国際動物救命救急協会
事業者用ペットセーバー
一般社団法人 全日本動物専門教育協会(SAE)
取扱事業者会員
認定NPO法人・人と動物の共生センター
『人と動物の共生大学』会員
ペット後見連携事業者
第一種動物取扱責任者(24 東京都保第008517号)

「動物事業者向けペットレスキュー」修了証

「事業者向けペットセーバー」修了証
第一種動物取扱業者識別章
氏名又は名称/動物取扱責任者 乙幡 規子
事業所の名称 Petsitter Claire (ペットシッター クレール)
事業所の所在地 東京都世田谷区経堂5-27-5
第一種動物取扱業の種別 保管
登録番号 24東京都保第008517号
登録年月日 令和7年1月23日
有効期限の末日 令和12年1月22日